新中学校3年生のみなさん、いよいよ中学生活総仕上げの学年になりました。
1年なんてあっという間に過ぎ去ります。悔いを残さないために、入試までの勉強計画をしっかり立て確実に実行していきましょう。あなたの志望校合格を応援します。
長崎県教育委員会は、2018年度(平成30年度)長崎県公立高校入学者選抜の基本方針・入試日程について発表しています。
長崎県公立高校入学者選抜の基本方針・入試日程は、2018年度(平成30年度)長崎県公立高校入学者選抜を受験する中学3年生の方には重要な情報です、参考にご覧ください。
■2018年度(平成30年度)長崎県公立高校入学者選抜の基本方針・入試日程について詳細は、
『長崎県教育委員会ホームページ』→
「高校教育課」→
「長崎県公立高等学校入学者選抜」→
- 「平成30年度長崎県公立高等学校入学者選抜の基本方針・入試日程」2017.5.18
◆平成28年度長崎県公立高等学校入学者選抜の日程
(1)全日制課程及び単位制による定時制課程昼間部
・入学願書受付期間:平成30年2月15日(木)から平成30年2月20日(火)まで
・志願変更期間:平成30年2月22日(木)から平成30年2月27日(火)まで
・学力検査:平成30年3月 7日(水)・8日(木)
・合格者発表:平成30年3月15日(木)
(2)定時制課程(単位制による課程昼間部を除く)
・前期日程入学願書受付期間:平成30年2月15日(木)から平成30年2月20日(火)まで
・志願変更期間:平成30年2月22日(木)から平成30年2月27日(火)まで
・前期日程の検査:平成30年3月 7日(水)(ただし、学力検査を実施する場合は、3月7日(水)・8日(木)の両日とする。)
・前期日程の合格者発表:平成30年3月15日(木)
・後期日程入学願書受付期間:平成30年3月13日(火)から平成30年3月22日(木)まで
・後期日程の検査:平成30年3月26日(月)
・後期日程の合格者発表:平成30年3月28日(水)
(3)通信制課程
・願書受付期間:平成30年3月 2日(金)から平成30年3月29日(木)まで
・入学内定者通知:平成30年4月 3日(火)までに通知する。
(4)連携型中高一貫教育に係る選抜
・入学願書受付期間:平成30年2月15日(木)から平成30年2月20日(火)まで
・志願変更期間:平成30年2月22日(木)から平成30年2月27日(火)まで
・検査:平成30年3月 7日(水)(ただし、学力検査を実施する場合は、3月7日(水)・8日(木)の両日とする。)
・合格者発表:平成30年3月15日(木)
(5)推薦入学
・入学願書受付期間:平成30年1月18日(木)から平成30年1月24日(水)まで
・検査:平成30年2月 6日(火)
・合格内定者通知:平成30年2月13日(火)までに通知する。
(6)離島留学特別選抜
・入学願書受付期間:平成30年1月18日(木)から平成30年1月24日(水)まで
・検査:平成30年2月 6日(火)
・合格内定者通知:平成30年2月13日(火)までに通知する。
情報の一部は、PDFファイルになっています。
PDFファイルの資料を見たり保存する場合は、「Adobe Reader」という無料ソフトが必要です。
PDFファイル最新版の『Adobe Reader』をダウンロードしてください。
PDFのことは、『PDF初心者講座?』で確認を。
PDF ファイルになっている項目を右クリックして「対象をファイルに保存(A)」を左クリックしてPDFファイルをマイドキュメントかディスクトップにでも保存してください。
PDFファイルの画像や文字が小さくて見にくい場合は、PDF画面の上にあるツールバーの21%とか50%になっている数字を横の「▼」をクリックして75%または100%にすれば普通の大きさで見れます。
長崎県公立高校の受験を目指す方は自分で確認して、もしわからないことがあったら一人で早合点しないで学校の先生に必ず相談してしてくださいね。
長崎県内私立高校の入試情報は、『長崎県私学協会ホームページ』が参考になります。
しかし、『長崎県私学協会』に加入していない私立高校もあり、毎年まとまった情報が少なくて困っている方が多いと思いますが一番確実なのは各私立高校のホームページで確認する方法です。
長崎県の公立高校や私立高校の高校偏差値や学校のホームページは、『長崎県高校偏差値』でご覧になれます、参考にどうぞ。
あなたの志望校合格を応援しています。
高校受験で頑張っているあなたに素敵な言葉を!
J.F.ケネディ元アメリカ大統領が最も尊敬した日本人政治家、
『上杉鷹山』(出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)の
「試練の時どうすべきか、どうやって道を開き目標を達成するのか」
を示した有名な言葉です。
為(な)せば成る
為(な)さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為(な)さぬなりけり
JUST DO IT! (言い訳は通用しない、やるだけさ!)
Any action is far better than doing nothing. (どんな行動も何もしないよりは、はるかに良い。)
Thank you for reading.
Have a wonderful day!